- TOP
- サービス案内
カーナビ取付について
カーナビの取付の際の注意点
カーナビとダッシュボードの相性を確認する

車種やカーナビのタイプに合わせて配線やダッシュボードに取り付けができるかを確認する必要があります。
取付出来ずに無駄な出費になってしまった、配線を間違てしまい正常に作動しないといったケースは少なくありません。
購入前に、必ずダッシュボードのタイプに合うかを確認しましょう。
また、当店ではカーナビの販売もしており、ダッシュボードに合わせた製品のご提案も行っております。
詳しくは、ぜひ当店でお求めください。
配線が複雑な場合の取付はプロに任せる

車種によっては配線が複雑な場合があり、専門知識や技術がないとうまく作動しないことや車の機能に悪影響を与えてしまうといったことも考えられます。
カーナビを購入される際は、パッケージに記載されている配線をしっかり確認し、難しそうであれば無理せずプロに任せください。
自分の使いやすいカーナビを選ぶ

カーナビはさまざまなメーカーの製品があり、新しい機能の製品はどんどん発売されています。
口コミやレビューで高評価であった製品でも、ご自身の車種に合うとは限りません。
元々車についている純正品の方が使いやすいケースもあるため、ネットやパッケージの情報だけで判断するのではなく、実際にデモ機で使用し、仕様を確認したうえで購入されるのがベストです。
ドライブレコーダー取付について

交通事故・あおり運転などトラブルの解決に役立つのがドライブレコーダーです。
とくに交通事故はいつ加害者や被害者になるか分かりません。
いざというときの救済にもなりますので、ドライブレコーダー取付をしておくと安心です。
特にご家族を乗せてドライブをする機会が多い方にとっては、もしものときのご家族の安全を守ることや、思わぬトラブルの予防・事故の早期解決にもつながりますので取付をおすすめします。